にじ
Arc en ciel au dessus du réservoir de Pannecière (un des 4 grands lacs de Seine) après un orage.
Place de la Bastille
このしゃしんは Place de la Bastille です。ちゅうおうに La colonne de Juillet があります。ちょうじょうに Le Génie de la Libertéがあります。Augustin Dumont(1801-1884)は ちょうこくつくりました。
Jacques Prévert
だれかは 12区のはしのうえに えをかきました。Jacques Prévertのえです。かれは しじんでした。1900年うまれ、 1977年しにました。 Jacques Prévertのしょうぞうのちかくに いんようがあります。うえのズームのしゃしんは ゆめいなJacques Prévertのしゃしんです。Robert Doisneauが とりました。かれは ゆめいなカメラマンでした。
日本のおくりもの
私のともだち ジョリスは パリにかえりました。3月間 なごやに すんでいました。パリに ジョリスをじたくにとめています。日本のおくりものをもらったくれました。とてもうれしいです。シシレモンだいすき。J’ADOOORE.
はじめまして
ともみです。 とうきょうに すんでいます、 しゃしんは、ぎんざの「わこう」という おみせのショーウィンドウです。きせつのかざりつけが きれいな ばしょです。でも、にほんでも そろそろ おしょうがつきぶんは おわりです。 みなさま どうぞよろしく。
あけまして、おめでとうございます。
あけまして、おめでとうございます。ことしも、よろしくおねがいいたします。しゃしんは、おしょうがつの「しめかざり」です。わざわいをもたらすかみ が、いえのなかにはいらないようにかざります。
Le Père Noël
サンタ クラスは さりました。
Un Sapin pour Notre-Dame
Si grand devant les hommes, si petit devant Dieu…
ほうりゅうじ ほうもつかん
うえのにある、1999ねんに けんせつされた、ほうりゅうじ ほうもつかん の しんかん(The Gallery of Horyuji Treasures) です。さくねん、ニューヨークの MOMAの けんちくをした、たにぐちよしお の さくひん です。なら にある、ほうりゅうじの たからもの を、300てんあまり、てんじしています。モダンなデザインで、ちょくせんの、ひかり と くうかん の つかいかた が きれいです。てんじぶつ まで、モダンに…
東京はあさの7じ
あさ7じに、ベランダから、つきが みえます。The day is still young
Un arbre au milieu du bitume
Qu’il doit se sentir bien seul …
La BNF
La Bibliothèque Nationale de France avec ses quatre tours :la tour des Tempsla tour des Loisla tour des Nombresla tour des Lettresainsi que la lune…